SSTV

 

ホーム 上へ SSTV FAX SATELLITE


SSTV(スロースキャンテレビジョン)は、短波帯でも利用できるので海外の局ときれいなカラー画像で交信することが出来ます。

SSTV(スロースキャンテレビジョン)

 SSTVでは、一般のテレビに比べて1枚の画像を送る速度が極めてゆっくりしています。地上の放送局や赤道上のBSからの映像は、1秒間に30枚送られていて動きの激しい画像も表示できます。しかし、SSTVで1枚の画像を送るには約110秒の時間が必要で静止した画像しか扱えません。

 地上の放送局からの映像とBSからの映像をみくらべたことがあるでしょうか。よく見るとBSからの映像にはほとんどゴースト(電波の反射により映像が何重にも重なって見える現象)がないことに気が付くと思います。専門的になりますが、地上の放送局とBSからの電波には送り方に違いがあるのです。前者は振幅変調(AM)方式、後者は周波数変調(FM)方式が使われています。SSTVではBSと同じFM方式が使われており、フルカラーのきれいな映像を送ることができます。

 SSTVでは1枚の画像の伝送に多くの時間が必要になる一方、伝送にはアマチュア無線の音声通信ができるトランシーバーが利用でき、短波帯を利用すればアジア、アメリカ、ヨーロッパなど、遠くのアマチュア局と画像で交信することができます。画面は、SSTVで他局を呼び出すときの画像で、雑音の影響がなければ、ほとんどこのままの鮮明な画像を受信することができます。実際にはこのページの画面はWeb用に圧縮してあるので画質が落ちています。SSTVでは時間はかかりますが、さらに高品質な画像を送ることができるモードもあります。

 SSTVの交信には、アマチュア無線のトランシーバーを利用することができますが、画像の送受信には別に準備しなければならないものがあります。これはスキャンコンバータと呼ばれるもので、カメラからの画像やデジカメなどで撮った画像をトランシーバーで送れる信号に変換したり、トランシーバーからの出力を画像に変換して表示するための装置です。最近は、スキャンコンバータの機能をパソコンソフトで行うことができるようになり、トランシーバーのスピーカー出力をサウンドボードの入力に、サウンドボードの出力をトランシーバーのマイク端子に接続するだけで、SSTVを楽しむことができるようになっています。

 画面は、ChromaPixと呼ばれるSSTV用のソフトウェアを利用したもので、SSTVの送受信機能はもちろんのこと、パソコンに保存されているBMP,JPGなどの画像をの利用や文字の張り込みをはじめ、さまざまな画像処理機能を持っています。ChromaPixは、 おすすめのリンク から入手することができます。詳細はリンク先を参照願います。

 私は、50.300MHzで交信することが多いです。SSTVの交信がよく行われている周波数は、7.033MHz、14.230MHz、21.340MHzなどがあります。もちろん他のバンドでも運用することはできますが、とりあえず交信の様子などを見たい場合には、これらの周波数にダイアルをあわせれば、このページに流れているピロピロという音を聞くことができるでしょう。さらに、パソコンにソフトウェアをインストールして、トランシーバーからのピロピロ音をサウンドボードに入力すれば、きっときれいな画像を見ることができると思います。