位置計算の数値例

ホーム 上へ 衛星の軌道要素 経緯度・高さと直交座標 天空の時計と原子時計 ちょこっと(逆三角関数) 衛星軌道面での動き ベクトルと座標回転 衛星の方位と仰角 ちょこっと(NTP) 可視範囲と等距離円 衛星の速度とSA 地球の大きさと形 ちょこっと(方位磁石) SGP計算モデル アンテナの自動制御 リグのコントロール ちょこっと(ドップラ補正) DDEインターフェース 位置計算の数値例 マクロを使った自動運転 ちょこっと(軌道コレクション)

 ここでは、FO−29の実際の軌道要素を使って計算した具体的な数値を示します。 ここで示した数値は、計算モデルの「通常」を選択したときのものです。

 計算例としては、軌道要素で与えられた元期、元期から半日後、元期から約3日後の3種類です。 基本的な座標変換の確認では元期の例で確認することができます。 また、摂動の計算の確認では元期から半日後の数値で、観測地点から可視範囲にある約3日後の数値も役に立つかも知れません。


計算に使った軌道要素

FO-29
1 24278U 96046B 03232.95303700 -.00000056 00000-0 -24068-4 0 06270
2 24278 098.5660 359.5477 0351513 101.3348 262.7487 13.52885302346104


--------------------
MJD(元期) 52871.953037
軌道傾斜角 Inc(rad) 1.72030123052073
離心率 e 0.0351513
平均運動(rev/day) 13.52885302
平均近点角(rad) 4.58582992033482
軌道長半径(m) 7439799.13126697
昇交点赤経(rad) 6.27529118297281
近地点引数(rad) 1.76862590684995

離心近点角(rad) 4.55113464978124
真近点離角(rad) 4.51652979955646
軌道面動径(m) 7481787.61549167
軌道面X座標(m) -1456025.90466584
軌道面Y座標(m) -7338742.02355326

地心赤道X座標(m) 7481522.63736985
地心赤道Y座標(m) -61257.1788969157
地心赤道Z座標(m) 14577.6500391332

グリニッジ平均恒星時(rad) 5.44462778438774
G系地心X座標(m) 5047224.88745084
G系地心Y座標(m) 5522902.71061702
G系地心Z座標(m) 14577.6500391332

J系地心X座標(m) 5047370.88745084
J系地心Y座標(m) 5522395.71061702
J系地心Z座標(m) 13896.6500391332

J系経度(rad) 0.83030978866555
J系緯度(rad) 1.86812842878881E-03
J系高さ(m) 1103373.64194095

観測点経度(deg) 139.634385
観測点緯度(deg) 35.7760287
観測点から衛星までの距離(m) 9962251.74330131
衛星の方位角(rad) 4.73764326584477
衛星の高度(rad) -0.721617610660798
衛星の方位(deg) 271.44696397482
衛星の仰角(deg) -41.3456435131784
MA 186.84352

--------------------
MJD(元期+0.5日) 52872.453037
軌道傾斜角 Inc(rad) 1.72030123052073
離心率 e 0.0351513
平均運動(rev/day) 13.52885288
平均近点角(rad) 3.10567758938284
軌道長半径(m) 7439799.18259292
昇交点赤経(rad) 6.28284180735756
近地点引数(rad) 1.74609113050572

離心近点角(rad) 3.10689694400325
真近点離角(rad) 3.10809561413785
軌道面動径(m) 7701160.40434824
軌道面X座標(m) -7696840.25844595
軌道面Y座標(m) 257917.834720061

地心赤道X座標(m) 1088741.57978278
地心赤道Y座標(m) 1135190.36812698
地心赤道Z座標(m) -7538823.26189339

グリニッジ平均恒星時(rad) 2.3116365245051
G系地心X座標(m) 102858.426871536
G系地心Y座標(m) -1569533.54327255
G系地心Z座標(m) -7538823.26189339

J系地心X座標(m) 103004.426871536
J系地心Y座標(m) -1570040.54327255
J系地心Z座標(m) -7539504.26189339

J系経度(rad) 4.77790131681747
J系緯度(rad) -1.36616613302954
J系高さ(m) 1344290.86129119

観測点経度(deg) 139.634385
観測点緯度(deg) 35.7760287
観測点から衛星までの距離(m) 12929484.4333659
衛星の方位角(rad) 2.93745720404349
衛星の高度(rad) -1.12525407931019
衛星の方位(deg) 168.303900291991
衛星の仰角(deg) -64.4723096243533
MA 126.53668864

--------------------
MJD(元期+3.28日) 52875.233037
軌道傾斜角 Inc(rad) 1.72030123052073
離心率 e 0.0351513
平均運動(rev/day) 13.5288521016
平均近点角(rad) 0.656545069868889
軌道長半径(m) 7439799.4679523
昇交点赤経(rad) 4.16379651073964E-02
近地点引数(rad) 1.620797793878

離心近点角(rad) 0.6786099468579
真近点離角(rad) 0.700986973248988
軌道面動径(m) 7236221.33593194
軌道面X座標(m) 5529963.68439514
軌道面Y座標(m) 4667161.97189122

地心赤道X座標(m) -4900642.97358014
地心赤道Y座標(m) -992760.186929565
地心赤道Z座標(m) 5230776.69943421

グリニッジ平均恒星時(rad) 0.977159516771979
G系地心X座標(m) -3564228.92919805
G系地心Y座標(m) 3506871.32406088
G系地心Z座標(m) 5230776.69943421

J系地心X座標(m) -3564082.92919805
J系地心Y座標(m) 3506364.32406088
J系地心Z座標(m) 5230095.69943421

J系経度(rad) 2.36435766869999
J系緯度(rad) 0.810865582964241
J系高さ(m) 868470.695138966

観測点経度(deg) 139.634385
観測点緯度(deg) 35.7760287
観測点から衛星までの距離(m) 1576754.40189577
衛星の方位角(rad) 6.02000430373544
衛星の高度(rad) 0.483017138044381
衛星の方位(deg) 344.920839254633
衛星の仰角(deg) 27.6748434424309
MA 26.7500526674554